R01.09.13 第64回全国教職員卓球選手権大会(富山県)の平野 早矢香氏の卓球講習会
開会式前の卓球講習会で平野 早矢香氏の卓球指導を開催しました。
R01.08.08 令和元・2年度 全国教職員卓球連盟役員改選について
R01.08.02 第64回全国教職員卓球選手権大会(富山県)の練習時間の変更について
R01.08.01 連続・通算出場者一覧表について(訂正版①)
R01.07.30 第64回全国教職員卓球選手権大会(富山県)のタイムテーブル&組み合わせの訂正について
訂正箇所:男子ベテランダブルス(MVD)1組が、男子シニアダブルス(MSD)へ移動してます。
タイムテーブルも男子シニアダブルス(MSD)が1組追加のため、大会1日目に組み込みました。
*「事業予定」の「全国教職員卓球選手権大会」で訂正版をダウンロードしてください。
R01.07.27 過去の全国教職員卓球選手権大会の栄光のあと
R01.07.27 駐車場について
大会参加する方で駐車場についての注意が記載されております。基本的には無料駐車場がありません。
R01.07.16 連続・通算出場者一覧表について(訂正版)
該当する選手の皆様は、開会式に表彰がありますのでよろしくお願いします。
R01.07.06 平成31年度 第64回全国教職員卓球選手権大会の指導者講習会について
平野 早矢香 氏を講師に招いて講習会を実施します。皆様の参加をお待ちしております。
R01.06.13 開会式・歓迎交歓会の申し込みについてお詫びと要項をお知らせします。
詳細については、「御確認」をお読みください。
なお、各県へは文書が郵送されますので、よろしくお願いします。
R01.05.20 本年度の指導者講習会は、第64回全国教職員卓球選手権大会(富山県)の8月8月(木)に開催いたします。
講師は「平野 早矢香 氏」の予定です。
詳細については下記のファイルをダウンロードしてください。
R01.05.14 第64回全国教職員卓球選手権大会(富山県)の宿泊申込書を追加しました。
R01.05.09 第64回全国教職員卓球選手権大会(富山県)の口座番号に間違えがありました。
前回のデータをダウンロードされた方はデータを破棄し、再度ダウンロードをしてください。
H30.10.04 この度は連続・通算出場の対象選手への記念品発送が遅れまして大変御迷惑をお掛けしました。
記念品については事務局より発送されました。この場を借りましてお詫びを申し上げます。
H30.08.13 第63回全国教職員卓球選手権大会(静岡県)の大会終了について
大会は予定通り終了しました。選手及び大会関係者の皆様には深く感謝いたします。
来年度の第64回全国教職員卓球選手権大会は富山県の「富山市総合体育館」
2019年8月8日(木)から8月11日(日)の予定です。
H30.08.05 第63回全国教職員卓球選手権大会(静岡県)のタイムテーブルが追加変更しました。*赤字で追加
H30.08.05 第63回全国教職員卓球選手権大会(静岡県)の男子一般シングルスと男子ダブルスを追加変更しました。
H30.07.31 第63回全国教職員卓球選手権大会(静岡県) 8月9日(木)14時30分から 焼津市総合体育館 会議室
日本卓球協会専務理事 星野一朗 氏による指導者講習会について
*詳細については「指導者講習会」をダウンロードしてください。
H30.07.31 第63回全国教職員卓球選手権大会(静岡県)男子MH70とML70、女子WL60の変更
種目:男子MH70とML70、女子WL60で変更がありました。
*7月31日以降より変更した組合せデータへ変更しています。
【変更前】 【変更後】
MH70 → MH70(変更)
ML70 → ML70(変更)
WL60 → WL60(変更) 以上3種目です。
H30.07.30 第63回全国教職員卓球選手権大会(静岡県)の男子M30の変更
種目:男子M30で変更がありましたので御注意ください。
*7月30日以降より変更した組合せデータへ変更しています。
【変更前】 【変更後】
M30 → M30(変更)
H30.06.16 訃報連絡
病気療養中でした後藤淳名誉顧問が2018年6月1日午後7時8分に死去しました。
*詳細については「訃報連絡」をダウンロードしてください。
H30.05.12 第63回全国教職員卓球選手権大会の大会要項の一部訂正
訂正箇所:3ページの一覧表にある一般シングルスとダブルスの年齢制限等の欄については「注1」となります。
注1:今年は、申込期限の関係で全日本社会人卓球選手権大会への推薦はできません。
*現在の大会要項のダウンロードデータは訂正済みです。
連絡先:
全国教職員卓球連盟事務局
〒446-0066
愛知県安城市池浦町茶筅木1
愛知県立安城農林高等学校
水野 恭彦
Tel:(0566)76-6144
Fax:(0566)74-0443